西海岸風に早変わりするラグ
西海岸風に早変わりするラグ
西海岸風のインテリアにするためにはどのようにすれば良いのかと迷う人もいるかも知れません。
その場合には、ラグから西海岸風に室内を変身させるのも良いでしょう。西海岸風といえば、アメリカのカリフォルニアの海の近くにあるビーチハウスを思わせるような開放感があり明るい雰囲気が魅力です。
青い海や白い砂浜を思わせるような色を取り入れると、西海岸のような雰囲気に近づけることができます。
特に白い壁と木目のフローリングの床であれば、海を思わせるようなカリフォルニア風イメージのラグをプラスするだけでも比較的西海岸風のインテリアにしやすいです。
例えばインディゴカラーが使われているものを取り入れてみてはいかがでしょうか。
海の色合いを表現したようなランダムな青と白の縞柄も、カリフォルニアスタイルにピッタリです。
またインディゴカラーに大胆に英字があしらわれたものも、アメリカらしい印象にすることができるのでお勧め出来ます。
西海岸風にインテリアとカーテンをまとめるポイント
西海岸風と一言で行っても、明るい海辺をイメージするのか、ヴィンテージスタイルをイメージするのかによってインテリアやカーテンの選び方は変わってきます。
西海岸風の明るい海辺をイメージするのであれば、白と青を貴重にした選び方をしていきます。
ソファやを青にするのであれば壁紙などは白に基調にします。
また、ラフな素材感を出すことが重要です。壁紙を古材風にするだけでも西海岸らしい雰囲気が出ます。
ホワイトレンガのような壁紙にしたり、白の木目調にするなどの工夫ができます。
ヴィンテージ風にするのであればソファをレザーにすると雰囲気が出ます。
壁紙は古材風や白い木目調などがビーチを感じさせます。
また、インテリアには木だけではなく、鉄や革などの古い素材感が際立ったものを取り入れていきます。
カーテンは、民族風のモチーフや濃いダークブルーのような色合いのデニム生地などが似合います。
そのほか、植物を取り入れるとリゾート感が出せます。